専門相談・融資
中小企業振興部の業務について
~経営に関する相談を受け付けています~
商工会議所の中小企業振興部では、小規模事業者等の経営や技術の向上を図り、円滑な企業経営のお手伝いをします。 お気軽にご利用下さい。
〈相談無料・秘密厳守・会員、非会員の区別なし〉
経営の支援
(1)融資の相談
日本政策金融公庫をはじめ国・県・市等の融資制度の利用について相談に応じるとともに、借り入れの斡旋・推薦を行います。
マルケイ融資の取り扱いについて
無担保・無保証人、低利で2,000万円まで。大変有利な事業資金です。 詳しくはこちらで。
(2)各種セミナーの開催
企業経営の指針となるテーマで随時開催しています。 (経営者セミナー、金融説明会、業界別セミナー等)
(3)若手後継者等の育成
長期にわたり安定した経営を営むために不可欠な後継者育成、若手経営者・女性経営者の育成強化のための事業を行っています。(青年部・女性会等の指導育成)
(4)各種情報資料の提供
経営に役立つ各種情報や経営情報冊子等の資料を提供しています。
(5)経営安定特別相談
経営不振や経営危機に陥った企業に対し、専門スタッフが親切に相談に応じます。 少しでも先行きに不安を感じた時はすぐにご相談下さい。
(6)専門相談
おまかせください経営相談
思い立ったらすぐ相談 相模原商工会議所の専門相談 <無料・秘密厳守・予約制> 相談日程(令和4年度専門相談事業日程表)
相談項目 | 相談内容 | 相談日 | 相談員 |
---|---|---|---|
創業・経営革新 (本所・南支所) | 創業全般、経営全般、事業計画書の書き方・立て方、販路開拓方法等 | 本所及び南支所 第1,3,4木曜日及び 第2水曜日 ※第3木曜日は南支所 (第5週除く) 10時~16時 | 中小企業診断士 |
法律 | 取引上のトラブル、債権回収、契約違反等 | 毎週金曜日 (第5週除く) 13時~16時 | 弁護士 |
税務 | 事業者向けの法人税・所得税・消費税・相続税・贈与税等の相談。ご予約は東京地方税理士会相模原支部(電話042-759-0046)までお願い致します。※記帳指導等、一部対応できない内容もあります。 | 毎週月・木曜日 (第5週除く) 13時~16時 | 税理士 |
発明 | 実用新案、商標登録、特許出願手続、侵害への対応等 | 毎月第2木曜日 13時~16時 ※2日前まで受付 |
神奈川県知財総合支援窓口 |
許認可 | 会社・組合等の設立、建設業入札参加資格、宅建・産廃・運輸業・飲食業・外国人の在留資格等の許認可等 | 隔月第3金曜日 13時~16時 | 行政書士 |
労務 | 就業規則整備、労働契約・雇用契約、各種助成金の申請について | 毎月第2火曜日 13時~16時 | 社会保険労務士 |
受発注 |
製造業を中心とした新しい受注先、発注先の開拓相談、受発注取引の適正化に関する相談。ご予約は神奈川産業振興センター県央支所(電話046-292-0322)までお願い致します。 |
第2・4水曜日 13時~16時 | 神奈川産業振興センター職員 |
職場環境相談 | 企業向けメンタルヘルス対策の相談、うつ病を出さない職場作りの提案・指導等 | 毎月第2水曜日13時~16時 | 精神保健福祉士 |
経営(訪問型) | 店舗診断等現地対応が必要な相談 | 随時 | 中小企業診断士 |
経営安定特別相談 | 売上不振や取引先倒産等で経営が悪化した事業所に対する経営改善策の提案・指導 | 随時 | 公認会計士、弁護士、中小企業診断士 |
(注)相談日が「随時」の相談については、申込時に日程を調整いたします。 (注)創業・経営革新(第3木曜日)については、南支所(南区相模大野4-5-1-201)での相談になります。 (注)予約がない場合、実施を見合わせる場合もございますので、必ずお問い合わせ下さい。
お問い合わせ経営支援課 住所:相模原市中央区中央3-12-3 電話:042-753-8135 南支所 住所:相模原市南区相模大野4-5-1-201 電話:042-746-3619