バナー広告サービス

相模原商工会議所ホームページに掲載するバナー広告を募集!

地域内外の事業者間の取引促進や販路拡大の推進及び市内産業の活性化を図ることを目的に、当商工会議所ホームページに有料広告を掲載しています。

1、掲載場所

相模原商工会議所ホームページトップ (右横上部)

2、広告掲載料(1枠、税込み)【H26年4月より料金改定】

相模原商工会議所    会員 20,000円(税抜)
相模原商工会議所非会員 40,000円(税抜)
(注) 広告枠の配置は申込順とします。

3、アクセス件数

月間平均約36,000件(参考値であって、件数を保証するものではありません)

4、広告の規格(相模原商工会議所ホームページ広告掲載取扱要綱第3条)

  • サイズ 縦60ピクセル×横120ピクセル
  • 画像データ形式 GIF(アニメ不可)、JPEG
  • 容量 4キロバイト以内

(注) 広告(画像)は各自で作成して下さい。
(注) 広告(画像)作成にあたっては、相模原商工会議所ホームページ広告表現ガイドラインを遵守して下さい。
(注) 広告(画像)サイズは厳守して下さい。規格外の場合 掲載出来ないことがあります。
(注) 広告内容やデザインについては、修正をお願いする場合がありますのでご了承下さい。

5、掲載期間

1カ月(毎月1日から月末まで)を単位とし、6カ月を超えない期間。
(注)掲載期間の最終日は、その日の17時までといたします。
(注)広告の切替日が休日などの場合は、日数が増減することがあります。

6、広告内容制限(相模原商工会議所ホームページ広告掲載取扱要綱第2条)

掲載出来ない広告

次の例のような広告は掲載出来ません。

  1. 相模原商工会議所ホームページの公共性、中立性及びその品位を損なうおそれのあるもの
  2. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に掲げる営業に該当するもの
  3. 政治活動、宗教活動又は個人若しくは団体等の意見広告に係るもの
  4. 青少年の健全育成に反するもの
  5. 消費者保護の観点からふさわしくないもの
  6. 公の秩序又は善良の風俗に反するおそれのあるもの
  7. 前各号に掲げるもののほか、掲載する広告として適当でないと相模原商工会議所会頭が認めるもの

(注)さらに、具体的な掲出広告(案)は、当商工会議所で審査後、修正していただく場合があります。

7、申込方法・その他

申込書をダウンロードして必要事項を入力の上、次の書類を添えて当商工会議所へ直接お持ち下さい。毎月10日に締め切り、翌月1日より掲載いたします。

添付書類

〔相模原商工会議所 会員の場合〕
○広告案の原稿(電子データ)

〔相模原商工会議所 非会員の場合〕
<法人の場合> 1)広告案の原稿(電子データ) 2)最近の法人税確定申告書写し(最初のページのみ)
<個人の場合> 1)広告案の原稿(電子データ) 2)最近の所得税確定申告書写し(最初のページのみ)

規定など

申込書について
PDF形式の場合、プリントアウトしてご記入後、下記申し込み先までお持ちください。
word形式の場合、パソコンにダウンロードしたあと必要事項を入力しプリントアウトして下記申し込み先までお持ちください。
お申し込み・お問い合わせ
総務課
電話:042-753-8131
Adobe readerをダウンロード
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、ADOBE社から無料で配布されていますので、左のアイコンをクリックし、ダウンロードしてご利用ください。