相模原商工会議所では、会員事業者や団体等が実施する地域経済振興に関する事業に対し、商工会議所として事業の趣旨に賛同し後援すべきと認められる場合には、主催者からの申請により後援名義の使用を許可しています。後援名義の使用を希望される場合は、以下の内容をご確認の上、事業開催30日前までに申請書類をご提出ください。(新規申請の場合は審査に時間がかかる場合がございますので、お早めに申請書をご提出ください)なお、事業の内容によっては、後援名義の使用を許可できないことがありますので、あらかじめご了承ください。
申請から承認のながれ
申請書類
(1)後援名義使用承認申請書 word版・PDF版(2)主催者(会員事業者、団体・組織等)の規約・会則(3)主催者(会員事業者、団体・組織等)名簿(4)事業のチラシ・パンフレット等(5)その他確認事項_相模原商工会議所 word版・PDF版※書類フォームは弊所が指定するもの以外でも受付可能です(必要事項を網羅してください)
提出について
郵送もしくは窓口に直接ご提出ください。受付時間は午前8時30分から午後5時まで(土・日曜日、祝日等を除く)です。受付:相模原商工会議所 総務課住所:252-0239 相模原市中央区中央3-12-3電話:042-753-8131※新規に申請される方は必ずご持参ください
お問い合わせ相模原商工会議所 総務課
電話:042-753-8131