相模原商工会議所では、㈱キープ・ウィルダイニングが運営するインキュベーション施設「BUSO AGORA」と連携し、これから起業を目指す方を対象としたセミナーを開催いたします。創業支援や新規事業開発の実績が豊富な「BUSO AGORA」のインキュベーションマネージャーが講師となり、起業に必要となるマインドやビジネスモデル構築に必要なスキルをわかりやすく講義します。
※相模原市内で創業する際に優遇措置を受けることができる相模原市特定創業支援事業です。
開催概要
日時 | 令和4年2月5日(土)、2月12日(土)、2月26日(土)、3月5日(土)、3月12日(土) 各回講義は、13時00分~17時00分 |
会場 | オンライン開催(オンラインミーティングサービスZOOMを使用します) |
メイン講師 | 細野 真悟 氏 (㈱キープ・ウィルダイニング BUSO AGORA インキュベーションマネージャー) |
アシスタント講師 | 長谷部 信樹 氏 (㈱キープ・ウィルダイニング 執行役員兼BUSO AGORA インキュベーションマネージャー) |
対象 | ・創業(開業・起業)に興味がある方(年齢、性別、経歴等不問) ・創業後概ね3年以内の市内企業の経営者 ※他者への創業支援ノウハウ習得を目的とした受講は固くお断りいたします。 |
受講料 | 2,000円(税込)※全5回分です。 |
内容 | ●第1回 創業のパターンとビジネスモデルの型 ●第2回 サービス設計のコツとビジネス立ち上げの流れ ●第3回 ビジネス検討のためのテンプレートとビジネス検証のための実験方法 ●第4回 ビジネスアイデアブラッシュアップ ●第5回 創業に必要となる事務手続きや制度(士業等の専門家による講義となります) ※カリキュラムは予定です。変更となる場合があります。 チラシはこちら |
定員 | 20名(先着順) |
申込方法 | 以下の申込フォームより |
応募締切 | 令和4年1月31日(月)※定員に達したため締め切りました。 |
その他 | ・本セミナーはインターネットで開催されるオンラインセミナーです。「Zoom」のアプリを使用します。 ・受講に必要な機器・設備・インターネット接続およびソフトウェア等は受講者の責任と費用で用意、操作するものといたします。 ・以下の項目に基づく損害について、主催者は一切責任を負いません。 (1)受講者が利用する機器もしくはソフトウェア等のスペック・設定の不備または故障等により、本セミナーを受講できない、快適に受講できない場合。 (2)受講者が利用するネットワークの品質、状況等により本セミナーを受講できないもしくは快適に受講できない場合。 ※上記に関する相談、問い合わせ等については、お答えいたしかねますので、あらかじめご承知おき願います。 ・本セミナーの録画・録音・撮影、スクリーンショット等は一切禁止とします。セミナーの内容、データにて配布される資料等に係るすべての著作権は講師または主催者に帰属します。 ・2月1日(火)以降のキャンセルは原則として受講料をいただきます。 |
主催 | 相模原商工会議所 |
相模原商工会議所 経営支援課
電話:042-753-8135