【締切間近】サービス業部会 SDGs視察研修会 in山梨 10/11

参加受付:

サービス業部会では4年ぶりに視察研修会を開催いたします。SDGs をテーマに先進的な取り組みを行っている山梨県の2社への訪問に加え、部会内の交流を深めるための懇親会も予定しています。
また、以前SDGsセミナーの講師を務めていただいた三科先生にも帯同いただきます!
申込が締切間近となりました。先着順でございますのでお早めにお申し込みをお願いいたします。
実際にSDGsの先進的な取り組みや専門家の先生に触れることができる貴重な機会になりますので、
皆様のご参加をお待ちしております!

視察研修会概要

事業名称 サービス業部会 SDGs視察研修会 in山梨
日程 令和5年10月11日(水)
日帰りバス 8:00相模原駅出発/20:30相模原駅解散
※時間は前後する可能性がございますのでご了承ください。
残り募集人数 10名(申込先着順となりますので予めご了承下さい)
対象 サービス業部会会員または、上記同伴の方(非会員歓迎)
参加費 4,000円(税込)※バス、昼食、懇親会の費用も含まれています
主催 相模原商工会議所サービス業部会
視察先/協力 株式会社日建(山梨県南アルプス市上今諏訪564-1)
⇒地雷除去で世界の平和に貢献しており、今般のウクライナ危機で多くの地雷に悩まされているウクライナが非常事態庁の職員を当社に派遣し、地雷除去の研修を行った。

株式会社ササキ(山梨県韮崎市穂坂町宮久保1155-1)
⇒「令和 3 年度 厚生労働省 高齢者活躍企業コンテスト 最優秀賞受賞」、
「令和2年度 厚生労働省 障害者雇用職場改善好事例 に選定」など雇用や働き方の面で大きく評価を受けている企業。

懇親会 レストラン シャンモリ(山梨県甲州市勝沼町下岩崎1453)にて開催
申込期限 10月4日(水)※定員に達し次第終了します。
下記の申込フォームからお申込みください。
その他 当日は、以前サービス業部会で主催した「SDGsセミナー」で講師を務めていただいた
三科 公孝先生にも帯同していただき、随時SDGsの観点からのコーディネートをいただきます! 
リーフレット SDGs視察研修会 in山梨 チラシ
※タイムスケジュール等の詳細はチラシを参照願います。

申込フォーム

事業所名
申込者様氏名
同伴者様氏名(同伴者ありの場合のみ)
郵便番号※住所が自動入力されます
住所※番地以降入力ください
携帯電話(当日連絡先)
メールアドレス

●お申込みについて
先着順でのご案内となります。申込状況によっては、ご参加いただけない場合がございます。
お早めのお申し込みをお願いいたします。

●個人情報のお取り扱いについて
お申し込みの際にご提供いただいたお客様の情報は、本事業の運営管理並びに当所事業のご案内にのみ利用致します。

●お申し込みの確認について
送信ボタンをクリック後、数分以内に自動配信メールが送付されます。弊所からのメールが届かない場合、大変お手数ではございますが以下問い合わせ先にお電話でご連絡ください。

←上記内容で送信されます。入力内容のご確認および「個人情報のお取り扱いについて」に同意の上チェック☑を入れてください。