![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催にあたってご挨拶
平素より当所に対しまして、格別なるご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
相模原商工会議所では、「会員相互の親睦と交流」「地域福祉推進や保健衛生・医療体制充実へのチャリティ」を目的とした会員親睦ゴルフ大会を開催させていただきます。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大により中止してきたプレー終了後の表彰式を、3年ぶりに実施できるなど、以前と同様に開催できることを大変うれしく思っているところでございます。
また、大会開催にあたりまして、ご協賛をいただきました企業・団体の皆様をはじめ、本大会の運営に多大なるご支援とご配慮をいただきました、相模原ゴルフクラブ様に、この場をお借りしまして、心から感謝申し上げます。
本大会に多くの会員事業所様にご参加いただき、楽しいひと時を共に過ごせることを心より楽しみにしております。
相模原商工会議所 会頭 杉岡 芳樹
開催概要
日程 | 令和5年10月23日(月)第一組は8時00分スタート |
場所 | 相模原ゴルフクラブ東コース・西コース |
対象 | 相模原商工会議所会員※同伴者(1組、会員を除く最大3名)について非会員の申込を可とする |
募集人数 | 50組・200名 |
申込 | 弊所ホームページより |
参加費 | コンペ参加料:4,000円(税込)プレーフィ:21,510円(諸税込)※練習場利用代、パーティを除く飲食費等別途※支払いはいずれもゴルフ場精算窓口にて(弊所への振込、持参は対応致しかねます) |
競技規則(特別ルール・注意事項)
【競技規則】本大会の定める特別ルール、コースローカルルールの遵守、また、それ以外のルール等については、すべて日本ゴルフ協会の定める競技規則に準じ開催します。(1)使用ティ 男性:レギュラーティ(白色) 女性:フロントティ(金色)〕(2)順位の決定 プレーは18ホールとしますが、順位は前半の9ホールで決定します。 ハンディキャップは新ペリア方式及びネットスコアの合計にて決定します。 同ネットスコアの場合は、年長者を上位とします。(3)ドライビングコンテスト 男女混合で各コース前半ホールのみで行います。 フェアウエイにボールがあることを条件とし、判定はキャディが行います。 【東コース】アウトスタート9番、インスタート12番 【西コース】アウトスタート3番、インスタート13番(4)ニアピンコンテスト 男女混合で各コース前半ホールのみで行います。 【東コース】アウトスタート8番、インスタート16番 【西コース】アウトスタート2番、インスタート10番【特別ルール】(1)スルーザグリーンでは、6インチ以内に球をプレースすることができるものとします。(2)グリーンでは、1グリップ以内をOKとし、そのホールの打数に1打を加算します。【注意事項】(1)クラブハウス入場の際はジャケット等着用することの他、クラブが定めるドレスコードの遵守をお願い致します。(2)前半9ホール終了後にアテストを実施いたします。各組代表者1名がアテスト用のスコアーカードを作成し、係員に提出して下さい。(3)各賞品のお持ち帰りにご協力ください。
お申込み
ご協賛者様
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
組み合わせ
開催直前に公開予定です。閲覧には申し込み代表者様にご連絡するパスワードが必要です。
大会結果
大会終了後に公開予定です。閲覧には申し込み代表者様にご連絡するパスワードが必要です。
お問い合わせ相模原商工会議所 総務課
電話:042-753-8131
参加受付は終了しました。