相模原商工会議所では、2023年10月から導入予定のインボイス制度について各種支援メニューをご用意しております。
制度概要の概要を確認したい
インボイス制度に係る小冊子の無料配架
※令和4年12月税制改正大綱で公表された「負担軽減措置」について、現在公開中の小冊子(第2版)には記載がございません。小冊子内容が改訂されるまでの期間「負担軽減措置」についての詳細は、こちらのチラシをご確認ください。なお、小冊子の内容改訂時期は以下のとおりとなります
●データ 令和4年度内 ●配架版 令和5年5月頃(いずれも予定)
●データ 令和4年度内 ●配架版 令和5年5月頃(いずれも予定)
「制度概要を知りたい」「取引先や従業員に周知したい」といった際にご活用いただける小冊子の無料配架及び電子データ公開を実施しております。詳細はコチラのページをご確認ください。
講習会/セミナー等の開催
インボイス制度に係る講習会/セミナーを実施しています。ご予約詳細はコチラのページをご確認ください。(時期によっては募集・開催が終了している場合がございます。)

(開催例イメージ)
「自社はどう対応するべき?」専門家に相談したい
税理士による無料税務相談
「インボイス制度についての自社対応について」「日頃の税務に関するお悩み、等」税理士にマンツーマンでご相談いただける、無料経営相談を事前予約制にて実施しております。ご予約詳細はコチラのページをご確認ください。
その他
●制度の登録やその他詳細に係ることについては、国税庁所管の相模原税務署へ直接お問い合わせください
(TEL:042-756-8211、またはインボイス制度電話相談センターTEL:0120-205-553)
●最新情報のご確認は国税庁特設サイトをご確認ください。
お問い合わせ相模原商工会議所 経営支援課
電話:042-753-8135