企業経営者の良きパートナーとして、
|
|
相模原商工会議所は地域総合経済団体として、約4,600の会員企業を基盤とし、地域企業の支援や産業振興に向けて取り組んでいます。今回は、地域経済の発展に貢献し、企業経営者の良きパートナーとして尽力していただける新しい仲間を募集します。
募集概要
採用時期 | 令和3年7月1日 |
採用人数 | 若干名 |
職種 | 企画事務、コンサルティング、その他(総合職) |
応募条件 | ・4年制大学を卒業した方 ・年齢が令和3年4月1日現在で32歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため) ・事業の企画・運営や法人営業などをはじめ、商工会議所の業務に関連した職務経験のある方 ・地域の企業支援や相模原市の経済発展に向け、熱意を持って仕事に取り組むことができる方 |
必要資格等 | ・普通免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(word、excel、powerpoint) ・日商簿記3級(入職後の取得可) ・東商ECO検定(入職後の取得可) |
勤務条件等 | 【勤務地】 相模原市中央区(本所)または南区(南支所) 【勤務時間】 8:30~17:00(休憩1時間・実働7.5時間) 【休日】 完全週休2日制(土日)、祝日 【休暇】 年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇、リフレッシュ休暇 【福利厚生】 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、健康診断、 産前産後・育児休業制度、あじさいメイツ(共済会)、社内親睦会 |
給与・手当 | 【給与】 20万~26万円(基本給+調整手当) ※基本給は職歴等を考慮し、当所規程に基づき決定。 【諸手当】 時間外手当、通勤手当、扶養手当、住居手当 ※当所規程に基づき支給。 【昇給・賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) ※賞与は、起算日が試用期間と重なる場合一部支給となる。 |
その他 | ・入職後1年以内の日商簿記3級、東商eco検定の取得が必須。 ・入職後3ヶ月間は試用期間。 |
採用スケジュール
令和3年2月1日(月) |
申込受付開始 |
令和3年3月8日(月) |
申込締切 |
令和3年3月下旬 | 一次試験:面接(予定) |
令和3年4月上旬 | 二次試験:面接・小論文(予定) |
令和3年4月上旬 | 最終採否通知 |
令和3年7月1日(木) | 勤務開始 |
※採用スケジュールは変更になる場合があります。
応募方法
応募受付は終了しました。
お問い合わせ
相模原商工会議所 採用担当
電話:042-753-8131